 |
1日目 おからセット到着しました |
|
待ちに待ったおからセットが到着しました。
噂(?)どおり、おからだけでなく、豆乳・豆腐も入って
これがモニター?というぐらい大満足な量です。
今日はあまり食欲がなく、そんな時でも食べられる
トマト入りカレー。そのカレーに華おから1袋を入れて
頂きました。おからが入ってる感じはなく、じゃが芋が
溶けたカレーのよう。全然気にならず、とても満足。
ご飯もそばの実と一緒に炊いたそばの実ごはん。
とってもヘルシーです。
|
 |
2日目 今日はおからツナサラダ |
 |
おからのサラダはよく作っています。
普段は黒豆やひじきを入れた和風サラダですが、
今日は初めてツナと玉ねぎを入れてポテトサラダ風に。
いつもおからサラダのアクセントに乾煎りしたそばの実を
入れています。とても香ばしくおすすめですよ。
それにしてもスーパーで購入するおからとは全く違い、
この華おからはとてもしっとり。主人も大絶賛でした。
ちなみに今日は検査があり、朝食抜きでお通じなし。
明日に期待です。
|
 |
3日目 べちゃっとしちゃいました |
|
ひじき嫌いの夫不在により、大好物のひじきご飯を頂く、絶好のチャンス!
おからを75g入れてひじきの炊き込みご飯です。
いつもの炊き込みご飯どおりにただただおからを入れるだけ。我が家(私のみ)ひじき、人参、枝豆とすりおろし
生姜と。
ちょっとおからの水分とばしが少ないのと、だしの量が
多かったようでべちゃっとしちゃいました。
おから入りなので少量で満腹さんです。
|
 |
4日目 夏休み中なんです |
|
現在9連休の夏休み真っ只中。
ですが、検査やらぐだぐだ家の大掃除やらで
今日まで特に満喫?した予定なく過ごしてました。
が、本日の夜に友人と大好きな沖縄バーへ。
というわけで、本日は朝ごはんにまだ残っている
おからツナサラダを頂きました。
2日間良いお通じではありませんでしたが、
今日は調子が戻り、快調でした。
|
 |
5日目 おからコラボそば粉と長芋のチヂミ(そば粉レシピより)
|
 |
昨日のお酒も手伝って今日も快調です。
出来ればお酒の力なく普段の食事で腸の動きが
良くなれば良いのですが・・・。
さて本日は家にあるそば粉レシピ本よりおからを活用。
夫の仕事上、そば粉やサラダで紹介したそばの実、そば茶などなどが豊富にストックしています。
というわけで今日は小麦粉代用品のそば粉と長いも、おから75gにニラや豚肉、にんじんなどを入れたチヂミを作りました。
そば粉とおからで腹持ちはとても良いです。
少量でおなかいっぱい、あっさりしているので
さくさく食べてしまうと満腹すぎるほど、すごいことになります。
|
 |
6日目 お腹が重いのです・・・ |
|
腹持ちが良いせいなのか、消化が悪い私にはちょっと
お腹にたまりすぎて、お腹が重たくなってます。
組み合わせとやはり適量を考えるべきのようです・・・。
以前より黒豆とおからの組み合わせが腸には効果が
あったので、ひじきの煎煮と黒豆煮、レタス、
華おから75gとそばの実を入れて、マヨネーズと
お酢で混ぜたおからサラダにしました。
まだまだ胃は重いですが、腸の動きはいつもより活発に。
|
 |
7日目 南瓜サラダにミックス |
|
南瓜と人参、ほうれん草をマヨネーズで和えたサラダを
作ったので、そこにおからを入れてみました。
おからメニューはサラダにするのが一番お気に入りです。
|
 |
8日目 ティラミス? |
|
正直、いただけないなと・・・。
スイーツ食べたく、家にあるものでと探していたところ
ヨーグルトとおからでつくるティラミスをみつけ、
早速おからに砂糖と粉コーヒーを混ぜ合わせ、
ヨーグルトと重ね合わせたものを冷やして・・・。
そのままコーヒー味のおからにヨーグルトを
あわせただけのものでした^^;
粉コーヒーがくどく感じ、
ちょっと胃が重くなってしまいました・・・。
|
 |
9日目 今日はお休みしてしまいました |
|
やはり胃が重いので、今日はおからお休みです。
粉コーヒーのせいかもしれません。。。
ただものすごくお通じが良かったです。
もしかするとヨーグルト&おからの組み合わせ
腸には良いのかも。
|
 |
10日目 お弁当におから入りひじきご飯 |
|
冷凍していたおからひじきご飯を頂きました。
長めに解凍したので水分がとんで、べちゃべちゃ感は
ありませんでした。
|
 |
11日目 もしかして? |
|
華おからも残すところ、あと二袋。
お気に入りのサラダです。
ふかし南瓜と華おから150g、レタスと黒豆と
いつものお酢とマヨネーズで。
お腹の動きが活発です。南瓜と黒豆、おからは
最強コンビのようです。
|
 |
12日目 チーズおからつくね |
|
最後の一袋になってしまいました。
鶏ミンチとおから、玉ねぎで合わせたつくねを。
つくねの上に大葉とチーズを乗せて焼き、
トマトソースで頂きました。
あっさりしたつくねにチーズとトマトソースが
手伝ってこくがあり、食べ応えのあるものでした。
|
 |
13日目 はまっちゃいました |
|
昨日のおからつくねがはまってしまい、今日は
残っていた南瓜おからサラダを丸めて昨日のように
大葉とチーズで焼いてみました。
添えた野菜も昨日とまったく同じ。
南瓜サラダにかえてもチーズで焼くと
美味しいです!
|
 |
14日目 今日は和風に |

|
続いて続いて最終日もつくねを。
今日はあっさり和風に醤油入りソースで。
つくねとサラダは大好評^^
|
 |
モニターを終えての感想 |
|
もう少し色々作れるかなぁと思いましたが、結局同じメニューの繰り返しになってしまいました。
以前よりおからは食べていましたが、今回毎日食べることによって、おからとの組み合わせで
体調の変化がわかり、自分に最適な組み合わせの食事がわかりました。
お腹の動きも良くなり、しっかりお通じがあって本当に良かったです。
それと肌がもちもちになったような気がします。
|
 |