 |
1日目 今日から2週間がんばるぞ |
|
おからココアビスケット
おから50g、ホットケーキミックス30g、ココア大4で
歯ごたえサクサクのビスケットを作りました。
ダイエットのつもりで始めたけど、
ついつい食べ過ぎてしまうくらい美味くできました。
★カーディオキック1時間
|
 |
2日目 お弁当にもおから |
 |
おからでにら饅頭
おから50g、片栗粉大3、ニラ(適量)で
にら饅頭をつくりました。
フライパンでこんがり焼いて、外はサクサク、
なかはモチモチです。
つけダレはポン酢に生姜や柚胡椒、ラー油でOK
|
 |
3日目 SOYJOYを目標に究極の朝食? |
|
ドライフルーツバー
おから100g、ホットケーキミックス30g、牛乳、バター、
ドライフルーツ、アーモンドプードルで、SOYJOY風
のバーを作りました。
朝食用のつもりで焼いたけど、
焼きたての香りに負けて、夜も食べてしまいました。
★バドミントン3時間
|
 |
4日目 残り野菜でもOK
|
 |
卯の花
定番ですが、おから50gでおいしい卯の花を作りました。
準備してなかったので、具材は人参と葱だけです。
ダシの分量を間違えて、かなりシットリタイプに
なってしまいました・・・
|
 |
5日目 休日の朝食&ランチ
|
 
|
ブルーベリーパンとおからドリア
休日の朝食用にブルーベリージャムを練り込んだ
おからパンを焼きました。(おから100g)
成形が薄すぎたので、パンというよりソフトクッキー?
ランチはおからドリアを作りました。(おから100g)
味付けは粉末ポタージュスープでチーズをのせて
こんがりと焼きました。
おから以外何も入れなかったのでちょっと物足りない。
何か具を入れれば良かったかな。
|
 |
6日目 休みの日でもお通じ順調 |

|
海老ゆかりせんべいときなこビスケット
甘い物ばかりで飽きてきたので、塩味のお菓子を作りたくて、干海老とふりかけのゆかりを入れて煎餅を作りました。(おから100g)
味は抜群♪いっぱい入れたゴマがいいアクセントです。
ハート型の方はきなこビスケットです。(おから100g)
こちらも甘さ控えめできなこが香ばしい
2種類とも歯ごたえ抜群♪
★テニス2時間
|
 |
7日目 肌に艶がでてきた |
|
パンケーキ
おからとパン粉とチーズでパンケーキ(おから100g)
味付けは少しの砂糖とチーズで十分。
小麦粉を入れてないのに、パンケーキが出来るなんて
おからってスゴイ。
となりモロヘイヤとかにかまのサラダ
|
 |
8日目 体重が減らない・・・食べ過ぎかな? |

|
抹茶豆乳マフィンとバナナケーキ
祝日だったので2種類作りました。
抹茶豆乳マフィンは卵の色に抹茶が負けて色が悪いけど、
ちゃんと抹茶味しますよ。 (おから100g)
バナナケーキはおからにハマるきっかけとなったケーキ。
ただ混ぜて焼くだけで美味しい&失敗知らずの究極の1品
今回も大成功!! (おから100g)
|
 |
9日目 おからでメイン料理 |
|
ベーコンチーズ春巻き
お菓子ばかりになっていたので、ちょっとおかずっぽいのを作りました。
イメージはマクドナルドに昔あったベーコンポテトパイ。
ポテトはおからで、パイは春巻きに代替えして
トローリ感はチーズとミルクに助けてもらいました。
ベーコンポテトパイとはいかなかったけど、
これはこれで美味しい。(おから100g)
★ウォーキング1時間
|
 |
10日目 体重停滞だけどお通じ快腸 |
|
おからでミニピザ
おからと片栗粉でピザの生地を作りました。
(おから50g)
ピザソースにピーマンをのせて、フライパン焼く。
生地はモチモチでチーズがとろ〜り♪
もっと具をのせてもいいかも
|
 |
11日目 味付けが濃くなりがち |
|
きゅうりとコーンのおからサラダ
お手軽でおいしい定番中の定番ですが、
おから(50g)と豆腐とキュウリとコーンで
サラダをつくりました。
いつもはツナ缶で作っていたけど、コーンもイケます。
★ウォーキング90分
|
 |
12日目 自然と水をたくさん飲めるように |
|
かぼちゃクッキーとはちみつビスケット
おから(100g)とかぼちゃだけクッキー。
ちょっとぼそぼそするけど、かぼちゃの素朴な味と
満腹感はダントツ1位。
蜂蜜ビスケットは余った50gで作りました。
蜂蜜をたっぷり入れたので、カロリーは高いかも。
|
 |
13日目 体重が-1.0kgで安定 |

|
おからビスケット(塩味)&おからのかりんとう(ハート型)
おから150gでいつものおからビスケットの生地を
作って、半分は四角カットで塩味、
残りはハートで型抜きしてバニラオイルと砂糖水に
からめてかりんとうにしました。
かりんとうの方はなかなか砂糖が乾かなくて
湿ったアラレみたい・・・何を間違ったんだろう?
でも両方美味しくできました。
|
 |
14日目 体脂肪も少しだけどマイナスで安定 |

|
コーンスコーン
おから100g、ホットケーキミックス50g、バター20g、
コーン缶小1個、豆乳でスコーンを作りました。
コーン缶の水分も一緒に入れてので、成形しないで
スプーンですくって焼いたらスコーンになりました。
SOYJOYと材料は一緒だけど、コーンが利いていて
全然違う味になりましたよ。
|
 |
モニターを終えての感想 |
|
おからは以前から大好きでよく使ってましたが、毎日食べたのは初めてです。
何にでも合うし、お菓子にもおかずにもと万能の食材だなぁ〜と改めて思いました。
調子にのって色々作りすぎたので、頂いたおからでは足りず、買い足しました。
普段の生活以上に食べてしまったので、残念ながら体重は1sしか減りませんでした。
が、よく考えたらこんなに食べても1s減なんて、スゴイです!!
満腹感もあるので、我慢せず食べて、お通じ快調、肌もツヤツヤ、
ストレスフリーなダイエットだと思います。
おからの魅力に更にハマッてしまったので、これからも続けたいと思います。
ありがとうございました。
|
 |