 |
1日目 おからモニター初日!(*ノωノ)キャー |
|
体重: わたし48.0kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おから大根おろし
(大根おろしに電子レンジで加熱したおからを冷まして混ぜたもの)
大根おろしとほぼ同量のおからをまぜてみました。椿き家さんのおからはとてもなめらかなので違和感無く食べられますね♪今日から2週間頑張ります!
|
 |
2日目 小麦粉の代わりに・・・ |
|
体重: わたし48.0kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おからと切干大根のお好み焼き
(小麦粉を減らしておからをいれました。切干大根を戻してだし汁代わりに汁ごと投入!豚バラ肉、コンニャク、干し海老、天かす等)
キャベツがちょっと高い時には切干大根はオススメです!おからでふっくらおいしく出来ました。もうすぐ2歳になる娘にも好評のようでした(*゚∀゚)ノ
|
 |
3日目 おからお休み(;・д・A |
|
体重: わたし48.0kg
だんな99.0kg
今日のおから料理: 外食
(回るお寿司を食べてしまいました)
おから生活3日目にして早くもお休みしてしまった!しかもダンナの前に空の皿が高く高く積み上げられていく・・・おかげで体重増えてましたヽ(`Д´)ノ明日は頑張ります!
|
 |
4日目 便通がない!? |

|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: 牛とじおから丼
(レトルトの牛丼の具をお鍋で温めておからを入れ、しょうゆ・みりんを好みの量入れて卵でとじてみました。)
私は基本的にお通じは良いほうなのですが、今日は便通がありませんでした。もしかして昨日おからを食べなかったからでしょうか!?
|
 |
5日目 チャレンジャー Σd(・∀・) |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おから炊込ごはん
(人参、コンニャク、ちくわ等の具をみじん切りにし、普通に炊込みご飯を作る時よりしょうゆ、みりんを多めにいれて炊いてみました。)
水加減が心配でしたがなんとか出来ました!おからは炭水化物の変わりに使えるのでダイエットに効果的かもしれませんね。(^∇^*)o
|
 |
6日目 やっぱりサラダ! |
|
体重: わたし48.0kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おからの大根サラダ
(大根の千切り、戻したワカメ、ソーセージに加熱したおからを和えて、砂糖、酢しょうゆ、マヨネーズ、かつお節で味付けたもの)
私は椿き家さんのおからはサラダで食べるのが超好きです!始めて食べたときそのおからのしっとりさとなめらかさ、味の濃さにびっくりしましたヽ(゚Д゚;)ノ!!1日に100gづつ使うと9日でおからが尽きてしまうので、スーパーで安いヤツを買ってきていますd(>∇<;)また余裕があればぜひ椿き家さんのおから使いたいです!
|
 |
7日目 今日で一週間! |

|
体重: わたし47.5kg
だんな98.5kg
今日のおから料理: おから焼きうどん
(豚バラ肉、人参、玉葱等の具を切って油で炒め、うどん、おからを入れてさらに炒め、焼きそばソースとケチャップで味付けする。)
見た目はかなり悪いですが、おからにソースはダメじゃないです、アリです!今日で一週間経ちます。体重はあまり変化なし(ダンナはむしろ増えてるかも・・)ですが便通は快調です。だんなは普段便秘気味らしいのですが、おから生活を始めてトイレの回数が増えたようです。また一週間後が楽しみです♪
|
 |
8日目 チーズとの相性 |

|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おから餃子
(鶏ミンチ、みじん切りにしてレンジでチンした玉葱、おからを大体200gづつボールに入れ、卵1個、サラダ油大さじ1、塩こしょうで下味をつけ、さらにピザ用チーズを適当に入れてまぜます。あとは皮に包んでフライパンでこんがり焼きます。)
世の中で売られている餃子には実はおからが入っているんじゃ?と思うくらい自然な食感にびっくり!チーズとおからの相性もバッチシ!これはオススメですね。ただちょっと食べ過ぎてしまいました(;・д・A |
 |
9日目 かさ増しに便利! |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おからオムレツ
(溶き卵に牛乳でふやかしたおからを入れ、砂糖、塩、こしょうで味付けて焼きました)
かさ増しにもなって経済的だな〜と実感しながらいただきました。具なしなのでオムレツと言って良いのか微妙ですが、割とおいしく出来たかな?おからの量が多すぎるとちょっともさつくのでそこは加減ですね。
|
 |
10日目 またまたサラダ |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おからヨーグルトサラダ
(ベーシックなおからサラダにヨーグルトをまぜたもの)
今日は私の実家でご飯を食べる事になったのでおから持参で行き、母と一緒におからサラダを作って皆で食べました。マヨネーズを減らしてヨーグルトを入れるモニターさんがおられたのでちょっと真似してみましたが、おいしーヘルシーですね!ヨーグルトがちょっと多すぎたのか男性陣には『酸味が気になる〜』と言われましたが、ヨーグルト好きな私にはもってこいでした(σ´∀`)σ
|
 |
11日目 ひさびさ卯の花 |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: 卯の花
(ごく一般的な卯の花です)
そういえば最近作ってないな・・・ってことでおから料理定番卯の花です。ご飯がすすみますね♪体重にあまり変化がないのは食べすぎてるからなんでしょうか・・・(゚д゚lll)
|
 |
12日目 またまたまたサラダ |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.0kg
今日のおから料理: おからエッグサラダ
(おからサラダにゆで卵のみじん切りをまぜたもの)
あともう一品ってときにおからサラダはお手軽で良いですね!そして今日も快腸ですp(・ω・)q
|
 |
13日目 たらことおから |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.5kg
今日のおから料理: たらことおからの豆乳和風パスタ
(一般的なたらこパスタにおからと豆乳を加えてしょうゆで味付け、刻みのりをかけていただきました)
見た感じはたらことおからの区別がつかづ、おからが入っているのにきづかないくらいですが、おからが水分を吸うのでちょっともたついた感じになってしまいました(゚д゚lll) 味的には美味しく出来たかな?もっと豆乳を加えれば良かったかも。
またチャレンジします!
|
 |
14日目 最終日! |
|
体重: わたし47.5kg
だんな98.5kg
今日のおから料理: おから入り肉味噌
(おからハンバーグを作ろうと思ったら分量を間違えたようでタネが弱くバラバラになってしまったので、そこに味噌と砂糖を入れて炒めてみました)
最終日なのに失敗してしまいました。(゚д゚lll)苦し紛れに小松菜のおひたしにかけて食べました。うーん、ご飯にかけて食べたら美味しいかも!
|
 |
おからヘルシーモニターを終えて。 |
|
以前からおからは食べていたのですが、こんなに毎日食べるのは初めてだったので『おからに飽きちゃうかな?』と思いましたが、普段の食事で『これに混ぜたらどうなるだろう?』と、実験(?)みたいなカンジで楽しくおから生活を送る事が出来ました。体重や肌質の変化まではちょっと感じ取れませんでしたが、便通の方は私をはじめ、子供や便秘気味の旦那もとても快調でした!これからもなにげにおからを取り入れた食生活を送って、もうちょっとダイエットも頑張っていきたいと思います。ありがとうございましたヾ(@^∇^@)ノ
|
 |