 |
1日目 ワクワク♪ |
|
49kg 体脂肪率19パーセント
待ちに待ったおからセット到着です。
きめ細かい色白のおからおいしそー!
夜中だというのに待ちきれず卯の花を仕込んでしまいました。
(シンプルにねぎ、ごま、人参、ひじき入り)
しかも夜中だというのに三分の一もたべてしまった!
おいしすぎ!明日はもっと味がしみこむのがたのしみー♪
|
 |
2日目 しっとりー卯の花 |
|
49kg
しっとりつややかな卯の花で朝食です。
ごま油を控えめ(150gに対し小さじ一杯)に使ったのですが、
十分しっとりしてほぼ完食してしまいました。あわてて少しだけ冷凍保存(笑)
これは困った、おからがおいしくて普段より食べ過ぎている?!
ダイエットは期待できないかも(泣) |
 |
3日目 今日はパス |
|
49.2kg
今日は仕事が忙しくて朝食なしでした
お通じがすごくよくてびっくり。
|
 |
4日目 おからカレー風味 |
|
49kg
朝、冷凍していたのをレンジで解凍したが問題なくおいしい。
あすのおからはカレー風味にして仕込んでみました♪
(キャベツ、たまねぎ、人参を蒸したスープにクミン、しょうが、コリアンダー、
ガラムマサラ、塩コショウ、チリで味付け→おからを投入してしみこませる) |
 |
5日目 ピリッとスパイシー |
|
48・9kg 体脂肪 19パーセント
オカラマサラもピリッとスパイシーでおいしい♪
体も温まっていいかも。
私は普段身体を激しく動かす職業なので、どちらかというと
ダイエットより筋肉をしっかり維持することに興味があります。
その点おからは食物繊維もたんぱく質も豊富なのでいいですよね!
ただ、市販の卯の花は味も濃く油が多めなので残念。
やっぱり少し手間かけても自分でおから料理作ろうっと。 |
 |
6日目 お通じ&お肌の調子がよいみたい |
|
47.8kg
朝は昨日のオカラマサラの残り。
朝トイレの後、体重が少し減っていた。そういえば
この2日間、気づくとすごくお通じがよい。
あとお肌の調子もよいみたい。 |
 |
7日目 すっごくいいにおい! |
|
48kg
今日はネットを参考におからマフィンを作ってみた。
おから150gにバナナ1本、薄力粉80g、卵一個、牛乳80cc、バター40g、
砂糖50g、シナモン、ドライフルーツを混ぜてオーブンで180度で20分。
すっごくいいにおい!できたてはさくさくでおいしい。
あしたはどんな味になってるかな? |
 |
8日目 友達に大好評! |
|
48kg
朝におからマフィン。いつのまにかしーっとりしていておいしい。
友人にあげたら大好評だった。
いわなければおからと分からなかったと思う。 |
 |
9日目 豆三昧精進なべ |
|
47.8kg
今日は忙しくて朝食の時間なし。
夜、頂いたお豆腐と豆乳でシンプルに豆三昧精進なべをつくってみた。
具は野菜と豆腐と豆乳とおだしのみ。ちょっとよいおしょうゆをかけたらご馳走でした。
しみじみおいしく頂きました。 |
 |
10日目 冷え性も緩和? |
|
47.8kg
朝の目覚めがすっきりしていて、お通じも快調が続いている。
あと気のせいか冷え性が緩和されたような?
今日の朝は昨日の残りの豆乳のだしにオカラをしみこませてみた。
ごまをたっぷりかけていただいたらこれもクリーミーでおいしい!
|
 |
11日目 普通より食べてるけど |
|
47.8kg
体が少し軽くなったように思う。
普通に、というか普通より食べてるのにおから効果か? |
 |
12日目 りんごを入れて |
|
47.8kg
おからマフィンを今回は煮たりんごを入れて作る。
出来立てにはちみつとバターをつけたらくらくらするほどおいしかった。
ダイエットが遠のいていく、、、でも市販のよりはカロリー控えめかな? |
 |
13日目 豆製品大好き! |
|
マフィンの残りを頂いて、これでおからは終わってしまいました。
全く飽きなかった!私、すごく豆製品が好きなんだと実感できたモニターでした。
おからがあれば肉とか全く食べたくなかったし。
あと、今回はおからが焼菓子にあうこともわかって収穫でした。
今までは余るのが怖くてなかなか買わなかったけれど、
今度からスーパーで見かけたら、おっくうがらないで買っていろいろ作ろうと思います。 |
 |