 |
1日目 おからモニター開始 |
|
・変化 46kg台
・おすすめレシピ 夕食 おからサラダ
まずは、レシピメモが同封されていたので、おからサラダにトライ。
初日はどーんと70グラム(モニターでは一日50グラムでよい)。
食べきれない!と思うほどだったけど、結局完食。
食感はポテトサラダのようで、私はかなりこれは好き。
|
 |
2日目 子供たちにも好評 |
|
・変化 46kg台 朝から快便
・おすすめレシピ おやつ おから入りやわらかクッキー
おから80グラム使用。
雑誌に載っていたやわらかクッキーを作ってみました。
ホットケーキミックスを使って作るので、簡単。
クッキーというより、パンみたいでしたが、子供たちに好評で、かなり食べられてしまいました。
50グラムに足りていないかもと思い、おからと一緒に同封されていた豆乳を夕食前に飲んでみました。
|
 |
3日目 食べすぎたかも |
|
・変化 46キロ台
・おすすめレシピ 夕食 おから入りハンバーグ
50グラムというのは、1人分のハンバーグにするにはちょっと多かったかも。
でも、食べちゃいました。食べ過ぎかなあ。
おからは、割とどんな食材とも混ざり、食べやすいんだなあ。
|
 |
4日目 ご飯にもあう。 |
|
・変化 46キロ台
・おすすめレシピ 夕食 あるもので卯の花
味付けを濃くしすぎちゃったので、ご飯に乗せて食べてみました。
これはこれでなかかなおいしかった。今度からもうちょっと薄味で作ってみよう。
|
 |
5日目 十分おなかいっぱい
|
|
・変化 46キロ台 快便
・おすすめレシピ 夕食 おからサラダ
またサラダにしてみました。これが一番好きかもしれません。
昼食をちょっと食べ過ぎてしまったので、夕食は家族より一品少なくした代わりに、おからサラダ。
おから50グラムですが、結構おなかいっぱいになります。
便通回数は変わりませんが、快便という感じ。
|
 |
6日目 子供にもいいかも |

|
・変化 46キロ台 腸がキュルキュル
・おすすめレシピ 朝食 卵焼き
今日は朝からおからを食べてみました。
卵焼きにおからを混ぜて、焼いただけ。
ボリュームが増すし、ふっくらいい感じ。
息子たちは、おから入りとは気付かず、「おいしい」と言って食べていました。
便通はちょっとだけでしたが、日中、腸がキュルキュル鳴っていました。動きが活発になっているのでしょうか?
|
 |
7日目 運動しようかな |
|
・変化 46キロ台 お通じはちょっとだけ
・おすすめレシピ 昼食 チャーハンに混ぜる
炒めるだけの冷凍チャーハンと一緒におからも炒めて、はい出来上がり(笑)。
おからは油をよく吸うので、ついつい多めに油を入れてしまいそう。気を付けなきゃ。
ご飯とも合うなあと私は思うんですが、ぱさつき感をなくすにはどうしたらいいだろう。
昨日、今日と便通は少なめ。何でだろう。運動不足かな。明日からウォーキングをしようかな。
|
 |
8日目 後半戦 |
|
・変化 46キロ台 お通じは毎日
・おすすめレシピ 夕食 再び卯の花
今日はまた卯の花を作りました。私用に甘めにして、ぺろりと食べてしまいました。
思ったより飽きない、おから料理。
|
 |
9日目 食べられてしまった |
|
・変化 46キロ台 特に変化なし
・おすすめレシピ 夕食 肉じゃがに混ぜる
肉じゃがにおからを混ぜました。とろっとしてボリュームが増えた感じ。
ところが、「まだ食べたい」というので、私の分の肉じゃがをついうっかり長男にやってしまいました。
おからを食べ損ねました……。
|
 |
10日目 朝から快便 |
|
・変化 46キロ台 現状維持
・おすすめレシピ 夕食 またサラダ
3度目のサラダ。ついついマヨネーズを入れすぎてしまいますが、やっぱりおいしいんです♪
サラダを先に食べて、満腹感が早く来るようにしています。
昨日、うっかり食べ損なった肉じゃがですが、1人分なぜか残っていたので、
これも夕食時に食べました。
|
 |
11日目 息子に変化が? |
|
・変化 46キロ台 変わらず
・おすすめレシピ 夕食 卵と混ぜて炒めた
毎日お通じもあるし、そう変わらない私なのですが、
便秘がちの次男坊に変化が!?
かなりの便秘持ち(いつも浣腸液で出すほど)なんですが、
昨日、今日と自然便通(笑)があったんです。めったにないことなんです!
先日の肉じゃがに混ぜたおからが効いたのでしょうか?
もしかしたら次男坊と相性がいいかもしれません、おから。
|
 |
12日目 やはり快便(次男坊が) |
|
・変化 46キロ台 変わらず
・おすすめレシピ 夕食 みそ汁に混ぜてみた
今日もお通じがあった次男坊。「おからのおかげかもよ!」と言っておきました。
しばらく続けて食べさせてみようかと思っています。
夕食のメニューに困り、みそ汁におからを入れてみましたが、その次男坊には不評でした(>_<)
|
 |
13日目 油断大敵 |
|
・変化 47キロジャスト やばい
・おすすめレシピ 夕食 サツマイモサラダに混ぜてボリュームアップ
最近、体重の増減がないことをいいことに、お酒を飲んだり、お菓子を食べたりしてしまいました。
その結果、久しぶりに体重が増加! やばいです。
夜はサツマイモをつぶして作ったサラダにおからも混ぜて、たっぷり食べました。
|
 |
14日目 最終日 |
|
・変化 46キロ台に戻りました
・おすすめレシピ 夕食 サトイモの煮物風におからを混ぜた
おからモニター・最終日なのに、不可思議な料理となってしまいました。
2週目はちょっとだらけてしまって、おから料理に励めなかったのですが、
お菓子にしてもおいしかったこと(子供たちに好評)、おからサラダなら毎日食べられそうな気がすること、
いろんな料理に(少量なら)混ぜても違和感ないこと、次男の頑固な便秘の解消が期待できるかも!
いろいろ発見のあった2週間でした。
私自身の変化は特になかったのですが、おなかいっぱいおからを食べても太ることはなかったので、
これからも機会があれば、積極的におから料理を作ってみたいと思います。
ありがとうございました(^^)
|
 |