 |
1日目 お腹いっぱい! |
|
便通なし 体重±0
待ちに待ったおからが届きました〜!
お豆腐と豆乳までいただけるなんて感激です☆
本当は初日におからサラダを作ろうと思っていたんだけどきゅうりがなくて...。
というわけでまずは袋に書いてあったレシピを参考に、定番の卯の花炒り煮を作ってみることにしました。
うん!おいしい〜〜〜!!
パサパサ感がなく、しっとり出来上がりました♪
主人も『このおから、おいしいね』と言ってくれて大満足。
一日30品目食べることを目標にしているのですが、この炒り煮だと色々なお野菜を入れることが出来るので健康面でもバッチリですね。
|
 |
2日目 大満足! |
|
便通なし 体重+0.2s
2日目はきゅうりを買ってきておからサラダにチャレンジしました♪
ツナ、きゅうり、コーンを入れて。
マヨネーズを大量に使いたくなかったのでヨーグルトと塩コショウを少し加えて調整。カロリーもコレステロールも気になるもんね。
食べた感想は、ポテトサラダより好き〜♪
これはまりそうな予感。
本当においしいんです。それでいて腹持ちが良いので、早めの晩御飯でも寝るまで満腹感が持続します。
ところでモニター開始から便通が一度もない私。
おからで便秘改善も期待しているのですが、続けることによって解消されるのかなぁ。 |
 |
3日目 昨日と同じだけど・・・ |
|
便通なし 体重−1s
あれっ!体重が減った!ただの偶然かな?ここ3日間くらい便通がないので普通なら増えててもおかしくないんだけど。
しかも旦那さんの体重も少し減↓。
2人で『これっておから効果!?』とビックリしました。
今日はお友達2人と紅茶のおいしいお店でお茶してきました。
そこで食べたバナナケーキがとってもおいしかった!
おからケーキをこんな感じで作れたら・・・と考えてしまうあたり、すでに頭の中はおからのことでいっぱいなようです(笑)
今日はバタバタしていたのでカレーライスとおからサラダ。
昨日のおからサラダにレタスとトマトをプラスしただけ。
明日は別のものを張り切って作ろう! |
 |
4日目 旦那のリクエスト |
|
便通1回 体重±0
あれ〜体重が戻っちゃった。ま、増えてないから良しとしよう。
お通じの調子はバッチリです!
朝から快腸!!これはおから効果かもしれないな〜。
今日は旦那のリクエストでおからハンバーグを作ってみました。
添付されていたレシピを参考にこねこね・・・。
写真をよーく見ると分かるのですが若干崩れ気味です。
でも味はおいしかった!
おからが入ってることは言わないと分からないくらいです♪
次回からハンバーグを作る時はおからを入れるのが我が家の定番になりそう。 |
 |
5日目 絶品スウィーツ
|
|
便通1回 体重−0.3s
今日もすこぶる快腸♪
続けることで便秘も解消されつつあるみたい。
今日は目先を変えておやつ作りにチャレンジしてみました。
高校生の頃、おからクッキーを作り見事に失敗した経験があるので
おからでおやつは何となく避けていたものの、ヘルシーなケーキが食べたい!と思い、作ったのがこちら。
おからチョコケーキです♪
実はこのケーキ、小麦粉使ってません。
普通のケーキよりかなりローカロリーだと思う☆
お味のほうは、しっとりとしていておからのにおいは全くなし。
昨日に引き続き、おから入りと言われないと多分気がつかないと思うよ!
ダイエット中に“甘いものが食べたい!”と思った時、これなら罪悪感を感じずに食べられそう。
|
 |
6日目 腹持ちがいい! |

|
体重±0kg 便通1回
ありゃ、体重が戻っちゃった!
でもおからを食べるようになってからお通じはバッチリ♪
今までは4〜5日出なくて当たり前だったから、何だか体も軽くて調子が良い。
今日はおから豆乳スープを作りました。
お味はコンソメベースです。じゃがいも、玉ねぎ、人参、インゲンが入っています。大豆を入れて豆づくしにしていただいても◎かも。
おからを入れることでとろみがつくし、何といっても腹持ちが良い!!
すごくお腹いっぱいになりました。
|
 |
7日目 一番のヒット! |
|
体重+0.5kg 便通なし
キャー増えてしまった!
お通じがなかったからかなぁ...。
でも主人の体重&体脂肪が減りつつあります。
初日から1kg減。
これには本人もビックリ!おから様様です。
今日はどうしてもおからサラダが食べたくなり(笑)またまた作ってしまいました。
やっぱりこれが一番のヒットだよ〜。
段々おからの残りが少なくなってきているのでちょっと寂しいです。
最初に冷凍させたのを解凍して、あと3日間頑張ります〜。
|
 |
8日目 モニターのおかげで |
|
体重一日目に戻った 便通1回
今日は目先を変えておからじゃがもち(ひじき入り)を作りました。
と言っても作り方はいたってシンプル。
茹でたじゃがいもをつぶして、片栗粉少々、水でもどしたひじき、炒って冷ましておいたおからを混ぜて、油を引いたフライパンで焼くだけ。
砂糖、醤油、みりんで甘辛タレを作ってからめやすくするために水溶き片栗粉でとろみをつけたものをかけていただきました。
おからの存在は分からなくなりますので、おからが苦手という方には良いかもしれませんね〜。
友達におからモニターの話をしたら『うちの旦那がおから嫌いで〜』と嘆いておりました(笑)
結構おからを苦手としている人、多いのかな。
私も主人もこんなに大好きなんだけどなぁ。
でもこんなにおからを好きになったのは今回モニターに参加させていただいたおかげです♪感謝感謝です。 |
 |
9日目 手軽におから |
|
体重変化なし 便通1回
今日は一日バタバタしていたので夕飯も手抜きになってしまいました。
お味噌汁の中におからを入れてみました。
カップ1/4ほど豆乳も入れて“おから豆乳味噌汁”の完成。
豆乳を入れることでまろやかになるし、お味噌と豆乳とおからって合う!
味噌も大豆製品だからかな?
おかずは出来てるんだけど、手軽におからを摂りたいなぁと思った時にいいと思いました。
|
 |
10日目 今日で終了。 |
|
体重変化なし 便通1回
今日でおから生活も終わり。最後には一番好きなものを・・・と思っていたのでやはり最後はおからサラダで終わることに・・・。(写真撮り忘れました)
10日間で結局体重は減らなかったけれど、便秘の解消にはなりました。
あと気がついたのはおからを食べ始めてから肌荒れがなくなったということ。
後半になってきて“そういえば・・・”と気がつきました。
ファンデーションをつけると肌が粉をふいたようになっていたのが、気にならなくなったことと、吹き出物が減ったこと。
おからを食べて便秘解消につながったことでお肌にいい影響が出てるのかな。
今回、モニターに参加させていただいて、おからを見直しました♪
これからは積極的におからを食べるようにしよう。
本当にありがとうございました。
|
 |