 |
1日目 大丈夫かなぁ?? |
|
<おからレシピ:おからポタージュ>
一日50グラムって感覚で「多くて大変な気がする・・・」と思っていました。けど、作ってみたら「これだけ!?足りない!!」って感じでした(笑) |
 |
2日目 試してみたかったメニュー♪ |
|
<おからレシピ:おからサラダ>
おからのサラダは作ってみたかったメニュー。でも、その辺のおからで作る気にはなれず、華おから入手で実現!うまうま〜♪もっしゃもっしゃ食べました。
|
 |
3日目 おから効果、まだ実感できず・・・ |
|
<おからレシピ:おからカレー>
微妙に便通あり。もう少しすっきりしたいんだけどなぁ・・・。昨日にひき続き作ってみたかったメニューに挑戦。おからカレー。味は普通に作るよりちょっと淡白な感じ?でも、ナンに付けて食べたら最高に美味しかった(^o^)/いっぱい作ったので明日も食べられるな♪
|
 |
4日目 昨日の残り |
|
<おからレシピ:おからカレー>
昨日の残りカレーをもりもり。おからだと伝えずに旦那にも食べさせる。「いつもと違うね」と言いつつ疑問も感じずに食べてました。そして本日は便通最高!すっきり出ました。明日もこの調子で出て欲しい。
|
 |
5日目 2日連続快腸♪
|
|
<おからレシピ:おからのいももち風>
久しぶりの連日快腸ですっきり。これはおから効果か?本日はおからのいももち風。もっともっちりした感じにしたかったのに微妙に失敗。でも、美味しいからいいや。甘辛醤油が食欲をそそる一品でした。
|
 |
6日目 おから効果だわっ!! |
|
<おからレシピ:おからのいももち風>
本日も快腸!!!これはおから効果でしょう。すっきりすると身体が軽い気がします。(体重は減ってないけど・・・)あ、でも、体脂肪率が減った。少しだけど嬉しい。今日は昨日のリベンジ。いももち風、美味しいです。
|
 |
7日目 卯の花 |
|
<おからレシピ:卯の花>
やっと基本の卯の花作りました。ごぼうやひじきも入れて食物繊維たっぷり。食べ応えのある一品にしました。うまー!です。華おからは卯の花が一番美味いかも・・・と根本に帰る気持ちになったり。旦那がすごく喜んで「どんぶり一杯食べられる!」と言ってくれた。でも、これ、私のおからですから・・・。
|
 |
8日目 フライドチキンの影響か? |
|
<おからレシピ:卯の花>
連日の快腸に異変が・・・。いまいち出が悪い。昨日食べたフライドチキンが悪かったか??くそう。
|
 |
9日目 本日は快腸☆ |
|
<おからレシピ:おからのお好み焼き>
本日は便通も良くすっきり☆今日のメニューはお好み焼き。つなぎの粉を一切入れずに作ったせいで崩れやすくて大変だったけど、味は良かった。ふわっとしててやさしい味☆ |
 |
10日目 具をかえて・・・ |
|
<おからレシピ:おからのお好み焼き>
昨日のお好み焼きが美味しかったので、具を変えてまた作った。昨日は普通に豚肉だったのを今日はツナとキムチ入りにしてみました。いや、本当に普通に美味い。これは使えるメニューだわ。
|
 |
11日目 なぜ? |
|
<おからレシピ:おからのりんごケーキ>
ここまで割りと良かった便通が本日ピタッと止まってしまった。理由が分からない?水分不足か?油物食べたっけ?と悩んだけど、良く考えたらこんなに連日で出る方が私には珍しいこと。おから効果すごい!明日は出る事を祈ってあまり気にしないことにする。本日のメニューはおからのりんごケーキ。一度はお菓子も作ろうと思っていたので楽しく作れた♪やっぱりちょっともろいかも・・・。でも、出来ればつなぎの粉を入れたくないので仕方ないかな??味は良かった☆
|
 |
12日目 今日もでない・・・ |
|
<おからレシピ:おからのりんごケーキ>
二日続けて出ないとやはり結構辛い。ここしばらく出てただけにお腹が重い気さえする。今日は意識して水分をいっぱい取るようにしました。今日は昨日のりんごケーキを仕事に持っていってお昼代わりに食べました。腹持ちが良いので助かる。
|
 |
13日目 良かった!! |
|
<おからレシピ:カレー風味のおからナゲット>
今日は出ました〜!すっきりです☆薬はやっぱり飲みたくないから自然と出てくれることが本当に嬉しい。この先お腹が大きくなってくるともっと便秘率が上がるらしいから、自然と出る癖を付けておきたいものです。
|
 |
14日目 最終日☆ |
|
<おからレシピ:おからポタージュ>
あっという間の2週間でした。本日は初心に帰って初日に作ったポタージュを作りました。が、初日より美味しく出来た☆おからの扱いに慣れてきたってことかな??美味しくてついついいっぱい食べてしまった。ついでに旦那もおかわりしていた。
|
 |
モニターを終えての感想 |
|
2週間続けられるか最初は不安でしたが、本当にあっという間でした。結果、体重は微増、体脂肪率は微減でしたが、おからメニューを色々試せたのが楽しかったです。それに、これまでにないくらい便通も良かったし♪ただ、料理の写真を全然撮ってなくて、大変申し訳ありませんでした。これからの妊娠生活でも積極的におからを取り入れていきたいです。ありがとうございました。
|
 |